私流 スコーン、シルクスウィート
毎朝ではないのですが…
気に入って食べるのが、私流スコーン
昨日の夕方に焼きました。
もう、スコーンを焼いて10年以上…
どんどん自分流に変化しまして…(~_~;)
(小麦粉、ベーキングパウダー、はったい粉、きな粉、蕎麦粉、小麦ブラン)を
オリーブオイルとココナッツオイルでこねこね。
次に純ココアを加えて混ぜ混ぜ。
(ゴマ、すりごま、ココナッツ、アーモンドパウダー)を混ぜ混ぜ。
さらに、干しブドウ、自家製夏ミカンピール、黒砂糖少々、三温糖を混ぜ
卵を加え、やっと固まるくらいまで牛乳を加えて丸く整形。
中に「乾燥プルーン」を入れ、オーブン210℃で30分焼くだけ。
手のひら丸めて包む位の大きさが9個出来ます。
1日1個 食物繊維たっぷりの私流スコーンです。
そうそう、サツマイモ「シルクスウィート」から
立派な9本の苗が出来ました。
もうちょっと頑張れば、もう少し取れそうかな。
バラの挿し木苗を育てていた脇からトマトが…
窮屈そうなので、双方とも堀上て別々に植え替えようか!です。
さて、本当に晴れるのかな??
*******************
- 関連記事
スポンサーサイト